してあげればよかった

 

運がいいと言われる人の脳科学 (新潮文庫)

運がいいと言われる人の脳科学 (新潮文庫)

 

 

黒川さんの本を改めて読み返しました。

 

いつも,相手に責任を押しつけがちです。

でも,ワタシが悪くないということを相手に認めさせて,

自分の存在意義になるでしょうか。

 

かえって,憎しみを買うだけかもしれません。

 

不幸な出来事があったとき

まずは,自分にできたことを考えて,「してあげればよかった」

と言うことは,単なる共感を示す以上に思いが伝わると思います。

 

黒川さんは,

1 トラブルを乗り越えて,信頼関係が生まれる

2 自分に出来ることを再確認することで,同じことがおこったら,

 とっさに対応できるようになる。

3 そういう言葉をかけてもらえるようになる。

 

と言っていましたが,そのとおりだとおもいます。

 

配偶者が「トイレットペーパーがない」と言われて,

「あなたが担当でしょ」と言い返すと,

「いつ,自分の担当にきまったんだ」「かさばるのに」

「トイレットペーパーくらい,たまには買ってきてよ」

と,反撃ののろしがあがってしまいます。

 

「前回補充するときに,あと2個とメモに書いておけば良かったね」

といっておけば,

「いや,自分が最後の1個をセットしたんだから,自分が買ってくれば

 よかったんだよ」という応答をうみ,

「自分が買ってこようか」になります。

 

ただ,なかなか,その境地までは…。

 

いまのワタシ。

口で「しておけばよかった」と言っていても,

目が「お前の担当だろう」という気持ちを隠しきれず,伝わってしまうようです。

ですので,ドア越しに言うようにしています。