2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

放射線2

ひきつづき,この本で勉強します。 放射線はなぜわかりにくいのか―放射線の健康への影響、わかっていること、わからないこと 作者: 名取春彦 出版社/メーカー: あっぷる出版社 発売日: 2014/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 日頃放射性物質…

放射線1

しばらくは,放射線の勉強におつきあいください。 放射線はなぜわかりにくいのか―放射線の健康への影響、わかっていること、わからないこと 作者: 名取春彦 出版社/メーカー: あっぷる出版社 発売日: 2014/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る …

時間術

最速で結果を出す人の「戦略的」時間術 (PHPビジネス新書) 作者: 理央周 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2012/07/11 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 今日は,この本を読みました。 初めての仕事に取り組むとき…

もういちど 成功を習慣化

成功を習慣化する3つの記憶 作者: 横山信弘 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2016/03/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る やらなければならないことを先送りすると, その瞬間はストレスから解放されたかのような気分になります。 しかし,…

凡事徹底

凡事徹底 (活学叢書) 作者: 鍵山秀三郎 出版社/メーカー: 致知出版社 発売日: 1994/11/10 メディア: ハードカバー 購入: 3人 クリック: 52回 この商品を含むブログ (10件) を見る この本の前書きで 天下に名をなす人は,皆この凡から出, 凡に徹しきっている…

成功の習慣化

成功を習慣化する3つの記憶 作者: 横山信弘 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2016/03/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 横山さんは, 心のインフラ(土台)なることを指摘しています。 それは, 1 認知できる力…自分にとって必要な情報を…

当たり前を続けること

前回までの木村さんの本を興味深く読みました。 木村さんがご紹介されているのは,ご自身のライフスタイルです。 木村さんの作り方といってもいいと思います。 1日を27時間にすると聞くと, 魔法のように感じますが,それを構成するのは, どこにでも書い…

27時間-3

引き続き,木村さんの本から 嫌な仕事を手早く片付ける3つのコツとして 1 少しでもいいから,まずやってみる 2 仕事を細かいタスクに分ける 3 ハードルを下げる と書かれています。 失礼ですが,どこにでも書いてあること。 しかし,どこにでも書いてあ…

27時間-2

引き続き,木村さんの本から 仕事とは,定められた期限まで膨張してしまうといわれています。 (中略) 私も一時期,優先順位をつけることと期限管理がいきすぎたあまり 締め切り期限や納期きっちりに仕事を割り振り, しかもその「期限」をモチベーションの…

27時間-1

あなたの1日は27時間になる。 作者: 木村聡子 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/12/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 木村さんは 仕事は締め切り日の順でやるべき と力説されています。 そして, 仕事がたまってきたとき,…

クレーマーについて2

昨日の続きです。 春日さんは,クレーマー対策は, 相手には甘えたい気持ちが宿っていると想像する ことにあると言います。 そして, 我々としてもあなたの希望に添いたい 不備は改善したい。 過ちを認めるにやぶさかではない。 ただし内情を打ち明ければ,…

クレーマーについて1

今日も,この本から 臨床の詩学 作者: 春日武彦 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2011/02/01 メディア: 単行本 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る 春日さんは クレーマーの言い分には,たいがいの場合には 「一理ある」 いや,それなりに…

性グロデスク説

臨床の詩学 作者: 春日武彦 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2011/02/01 メディア: 単行本 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る 今日も,上記の本から引用します。 世の中には性善説というものがあり, 反対に性悪説というものもある。 私は…

臨床の詩学1

臨床の詩学 作者: 春日武彦 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2011/02/01 メディア: 単行本 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る 春日さんは産婦人科医から精神科に変わった理由として, いかに自分勝手でいい加減な妊産婦が多いか, いかに…

小西さんの本を読みました7

「○○なんだから」という言葉は,嬉しくないから 従いたくないと注意を促した上で 伝わる言葉を書くプロセスを書いた3つのメソッドとして, 1 目的 2 相手の気持ち 3 解決策 で,言葉のアイデアを考えることを提唱されています。 たとえば, × 男の子なん…

小西さんの本を読みました6 

伝わっているか? 宣伝会議 作者: 小西利行 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2014/06/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る これからは社内価値よりも市場価値 社内にゴマをすってほめられるより, 世の中で認められる仕事をした方が未来が…

小西さんの本を読みました5

伝わっているか? 作者: 小西利行 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2014/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 考えるってのは, 「頭を使って時間を過ごす」のではなく, 「目的にたどり着く方法をひねり出す」ことだ。 なんて素敵…

小西さんの本を読みました4

引き続き 小西さんの本から 伝わっているか? 作者: 小西利行 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2014/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 相手に何かをやって貰うときには, 相手が求めるコトや嬉しいコトを伝える。 相手を止めたい…

小西さんの本を読みました3

引き続き,小西さんの本から 人に何かのお願いをするとき, 最初にハードルをあげて,ムリめな要求をした後で 本当の要求をすると,すんなり通りやすい (中略) あなた海外旅行につれてって(ムリめな要求) むりなの? じゃあ,温泉は(本当の要求) とい…

小西さんの本を読みました2

引き続き,小西さんの本から。 ひとを引きつけるには… 1 普通より特別な方が欲しくなる 「こだわりのハンバーグ」 よりも 「1日10皿限定 こだわりのハンバーグ」 2 選ばれていることを伝える (信頼の置ける人か,周囲の人か,世の中か」 「当店おすす…

小西さんの本を読みました1 

言葉を変えれば,世界を変えられるかもしれない この本は,こんな挑発的なタイトルで始まります。 伝わっているか? 作者: 小西利行 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2014/06/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る そして,イギリスのCM…

ものすごい本をみつけました(最終回)

今日もこの本から 仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。 作者: 小西利行 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2016/01/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 小西さんは,メモは将来の自分に伝えるものでなければなら…

ものすごい本をみつけました3

今日も引き続き 仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。 作者: 小西利行 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2016/01/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る アイディアを出すためのルールとして, 1 ハードルを課す …

ものすごい本をみつけました2

昨日もご紹介した本について,今日も虜です。 仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。 作者: 小西利行 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2016/01/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 小西さんは,仕事を滞らせてい…

ものすごい本をみつけました

仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。 作者: 小西利行 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2016/01/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 読み終わって,はーっとなりました。 今日は,抜粋します。 何の技術もなく取られた…

蟄虫啓戸

日々を漫然と過ごしていると,桜の開花くらいしか目に入りませんが, 72候で季節の変化を楽しむというのは, とても大切なことだなと思います。 私がいきているのも,あと,数十年ですから。 ところで,こんなサイトを見つけました。 ほぼ日刊イトイ新聞 -…

マスコミ対応について

こちらが一番言いたいことは,相手が聞きたいことではありません。 ですので,お金を払って,相手に強制的に聞いてもらうのです (世間で言う,「宣伝」です) 他方,こちらが一番いいたく無いことこそ,聞きたいのです。 まさに,「他人の不幸は蜜の味」で…

タスク管理の技術

クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう! 作者: 佐々木正悟 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2011/11/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 180回 この商品を含むブログ (27件) を見る ものすごい本です…

性格+哲学=

人格というものは「性格+哲学」という式で表せると 私は考えています。 人間が生まれながらにして持っている性格と、 その後の人生を歩む過程で学び 身につけていく哲学の両方から、 人格というものは成り立っている。 つまり、性格という先天性のものに 哲…

ひとり暮らしでペットを飼う

ひとり暮らしの寂しさ。 ペットを飼いたくなる気持ちはよくわかります。 でも,自分に万一があったら,ペットはどうなってしまうのか? 自分が事故に遭って,意識を失う。 1月後,意識が戻り,自宅のドアを開けるときの恐怖。 それを考えただけで怖くて,ペ…